PR

福岡はつまらないなんて嘘!2度目の福岡の旅に行ってきました

◆ 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響に関するお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大により、宿泊施設、観光スポットや交通機関等について営業内容に変更・休止の影響が出ております。 ご利用の前に最新情報を必ずご確認ください。
◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
◆新型コロナウイルス(COVID-19)の影響について
新型コロナウイルスの感染拡大により、宿泊施設、観光スポットや交通機関等について営業内容に変更・休止の影響が出ております。 ご利用の前に最新情報を必ずご確認ください。
◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
福岡
記事内に広告が含まれています。

2015年、福岡一泊二日の旅の記録です。

今回は福岡も二度目。太宰府まで足を伸ばしてみました。

スポンサーリンク

1日目|金印発見の地・志賀島と絶品鶏料理!

ジェットスターで福岡へ

今回は夫婦での福岡旅行…ですが、一人で成田からジェットスターに搭乗。というのも、夫は出張で前日から福岡入りしており、それに合わせて私も…というのが今回の旅です。目当てはもちろん博多グルメ!

まだ第3ターミナルができたばかりでした。

福岡1食目!ランチは「井手ちゃんぽん」

福岡到着後、仕事の終わった夫と天神で待ち合わせ。

ホテルに一度荷物を置き、早速ランチへGO~!天神にある「井手ちゃんぽん」さんです。

ちゃんぽん(並)

前回の福岡一人旅のときに初めてこちらのちゃんぽんに出会い、次に福岡へ行くときにはまた必ず食べようと思っていました。変わらぬ美味しさ!仕事上がりで夫が一杯飲みたいということで、昼間からビールまで飲んでしまいました。

夫の話によれば、このちゃんぽんは有名な長崎のそれとは微妙に違うそうなのですが、野菜が香ばしく炒められていて、本当に美味しいです。

そんな井手ちゃんぽんですが、天神店は平成30年に閉店してしまったようです。もう博多に行っても食べられない…ショックです。

志賀島へ行く

福岡はつまらない?

さて、ランチの後は何をしよう?海の中道も考えたのですが、あいにく天気が良くなかったので却下。水族館もあまり気分が乗らずパス…うーん、福岡市内って意外と観光スポットが少ないのです。札幌なんかもそうです。美味しいものはたくさんあるのに、あまり観るところがない…。普通に都会なので、街を歩いていてもなんとなくつまらないと感じてしまう。

でも、ちゃんと調べれば何か必ずあるはず…

すると、「志賀島」というところを発見しました。なんか聞いたことあるなあと思ったら、あの金印が見つかった場所…!面白そうなので行ってみることにしました。

金印公園

志賀島港までは船で30分ほどかかって到着。晴れていれば船からの景色ももっとよく見えたでしょう。

福岡市営渡船時刻表

待合所には金印スタンプがありました。これは実物大なのか?ちょっとテンション上がりますね。

金印スタンプ

志賀島は周囲約10kmと小さな島。晴れた日なら自転車で一周も気持ちが良さそうです。港近くにはレンタサイクルもあります。

シカシマサイクル

さて、歩いて金印公園へ向かいます。この辺から雨がぽつりぽつり。天気があまり良くないから海の中道をやめたのに、結局外を歩いているという…(笑)。

歩き始めて20分くらい…着きました!

平日だったこともあってか私たちのほかに人はおらず、ちょっと寂しく感じました。ちなみに、金印のモニュメントはありますが、実物はここにはなく、現在は福岡市博物館に展示されています。その後、スロープやトイレなどが整備され、平成30年3月にリニューアルオープンされたそうです。

金印が発見された地。
金印のモニュメント

さっと見て、雨が強くならないうちに早めに戻ることにしました。帰りは船ではなく、志賀島橋を歩いて渡って、JR香椎線の端「西戸崎駅」から電車に乗ります。 「歩いて渡って」とさらっと言いましたが、公園から駅までは距離にして5km以上あるので、1時間くらいかかりました。結局また歩いてますね。

ここにも金印が…!

途中、志賀島へ帰る下校中の中学生たちと何度かすれ違ったのですが、みんな「こんにちは」と挨拶してくれるんです。なんて礼儀正しいんだ…!学校でそう指導されているのかな。

西戸崎駅に着いたとたん、ついにどしゃ降りの雨。もうちょっと遅かったら傘をさしていてもずぶ濡れになるような降り方でした。危なかった…!

私たちは金印公園をちらっと見ただけで帰ってきてしまいましたが、ほかにも万葉集の碑(志賀島の歌が多数詠まれています)などもあり、なかなか興味深い島です。

志賀島港のちょうど反対側には宿泊するところもあります。「休暇村 志賀島」の温泉は日帰り利用もOKです。近くには海水浴場もあり、夕陽もとてもきれいだそう。夏に利用してみたいですね。

休暇村 志賀島

  • 福岡市東区勝馬1803-1
  • JR「西戸崎駅」西鉄バス約20分
  • 092-603-6631
  • 駐車場:150台(無料)
  • セブンイレブンまで車で約15分

あほう鳥 中洲店

夕食は鶏料理です!翌日もつ鍋を食べる予定なので、夜は口コミの良い居酒屋さんを予約しておきました。旅先で入る居酒屋ってすごくわくわくします。ご当地グルメも食べられるし、地元のお客さんの雰囲気を感じるのも楽しいですよね。

事前に予約しておいて正解。金曜の夜だったので、満席でお断りされているお客さんもいました。

まずはとり刺から!

とり刺 四種盛り
これは…酢もつ?たたき?何だろう
ささみチーズカツ。

メニューも豊富で、お酒と鶏肉が好きな方にはぜひ行っていただきたいお店です。中でもやはりとり刺がめちゃめちゃ美味しかった!鶏の味は濃厚で、全然臭みもなく。数量限定品なので早めの時間に予約をおすすめします。

あほう鳥 中洲店

〆はもちろんラーメン!

さて、せっかく福岡に来たのですから、〆は欠かせませんよね。そう、ラーメンです。たとえお腹がいっぱいでもラーメンです!今回は「博多ラーメン 膳」というお店に来てみました。本当は天神にある「Shin-Shin」の本店に行きたかったのですが、長蛇の列ができており、昼間たっぷり歩いた我々はもう並ぶ元気はなくて。

おいしいラーメン

美味しそう♪その名も「おいしいラーメン」。なんとこのラーメン、280円です!破格すぎでしょ!!味もそれなり…なんてことはありません。Shin-Shinに比べるととんこつの香りが多少強く感じられますが、そこまでクセがあるわけではないです。こんなに美味しいラーメンが280円で食べられるなんて、衝撃的。最近なんてカップラーメンですら300円近くするものもあるのに…!

さすがに替え玉する余裕はなく、一杯だけ食べてごちそうさま。こんなお店が近くにあったら飲みの度に通っちゃいそう。危険~!

2021.1.28追記 「博多ラーメン 膳」ですが、2020年7月に閉店されたようです。天神の再開発によるものだそうですが、先にご紹介した井手ちゃんぽんに続いてなのでとても残念です…。

2日目|太宰府と福岡グルメ食べ歩き

太宰府観光

参道をぶらぶら歩き

2日目は太宰府へ。天神から西鉄に乗って約40分です。

駅を出るとすぐに参道。両側はお土産屋さんがたくさんあります。歩いているだけで楽しい~。

賑わう参道。

途中、太宰府のお土産で有名な「梅ヶ枝餅」を買ってみました。焼いたお餅の中にあんこが入っています。

外側はパリッと焼かれています

夫と2人でシェア。甘さもちょうど良く、甘いものがそんなに得意でない私でもこれは美味しく食べられました!

食べ歩きではなくもちろんお土産としても購入できます。お土産の場合は、お家でトースターやフライパンなどで一度温めなおすと出来立てに近くなるそうです。福岡空港や博多駅でも購入できるので、お土産にぜひどうぞ!

ちょっと早いお昼ごはんは、こちらにしました。「筑紫庵」の「太宰府バーガー」。

太宰府バーガー。

大きい唐揚げが入っておりかなりがっつりめのハンバーガーですが、タルタル+梅の酸味が絶妙で、意外とさっぱり食べられるんです。唐揚げもさっくり揚がっていて胃ももたれず、女性には特に好まれる味かなと思います!梅好きの方にぜひお試しいただきたいハンバーガーです。

筑紫庵

太宰府天満宮

参道を通り過ぎ、いよいよ太宰府天満宮へ。ここは広く知られている通り、学問の神様・菅原道真公が祭られているところです。

太宰府天満宮は梅の名所としても有名ですが、例年早咲きのものは1月下旬から咲き始め、3月上旬までが見頃です。特に2月は「梅まつり」や「門前まつり」などの祭事も行われるので、福岡に行くことがあればぜひ立ち寄ってみてくださいね。

ほかにも、年間を通してイベントが行われている太宰府天満宮。この日も菊花展と銘酒展が行われており、小雨が降っている中でもたくさんの観光客で賑わっていました。

京都から左遷された道真を追ってきたといわれている「飛梅」

太宰府天満宮

光明禅寺

太宰府のすぐ隣にある「光明禅寺」にも行ってみました。ガイドブックによると、九州唯一の枯山水の庭があるとのこと。

もう11月半ばでしたが、この辺りは紅葉の見ごろにはもう少し。日の当たる場所だけが紅く色づいている感じでした。

中からぼんやりお庭を眺めていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。周りの人もそんな感じで、ゆっくり寛いでいる人が多かったです。

この写真は2015年に訪れたときに撮ったものですが、その後は撮影禁止になっているようです。最近は外国人の観光客も増え、なかなかマナーの周知が難しいのかもしれません。

お庭が大変美しく、ぜひおすすめしたいお寺だったのですが、今回この記事を書くにあたってGoogleやトリップアドバイザーなどの口コミをみて非常に驚きました。私が行ったときには感じなかったことがいろいろあるようで…。それが近年の観光客の増加によるものなのか、何なのかはよくわからないです。行かれる方は、念のためインターネットの口コミもお読みになった上でのほうが良いかもしれません。

九州国立博物館

太宰府天満宮からちょっと高台へ上ったところにあるのが九州国立博物館。時間が限られているので常設展だけを観てきました。

日本の国立博物館は全国で4つしかないのですが、ここはそのうちの一つ。地理上近いためか、大陸や朝鮮半島との交流の歴史を学べる展示が多いのが特徴的だなあと思いました。常設展だけでもかなり見ごたえがあるので、興味のある方はしっかり時間をとって行かれた方が良いと思います。

九州国立博物館

  • 太宰府市石坂4-7–2
  • 西鉄「太宰府駅」より徒歩約10分
  • 092-918-2807
  • 9:30〜17:00(入館は16:30まで)
  • 定休日:月曜
  • 大人:700円、大学生:350円、高校生以下、満70歳以上は無料 ※特別展は別料金
  • 駐車場:500円
  • https://www.kyuhaku.jp/

最後の博多グルメ

太宰府から福岡へ戻ります。

電車の中も梅!

飛行機に乗る前に、早めの夕食。お昼を軽めにしたのはこのためです。最後に食べるのはもちろんもつ鍋

今回は、JR博多シティ内にある「笑楽」へ。店内は広くて和モダン(?)な内装なので女性でも入りやすい雰囲気です。

醤油・味噌・塩味の3種類から、おすすめの醬油味にしました。

もう煮えてしまった後に撮ったので、なんだかイマイチな写りで大変申し訳ない…。もつの量が少ないという口コミも読んだのですが、全然そんなことはありませんでした。野菜もたっぷりです。

ただ、もつ鍋はどうしても脂が多くなってしまうので、スープはあっさりの醤油や塩よりも味噌の方がバランスが取れるのかもしれません。醤油だとちょっと味がボケてしまうような…。その点では前回行った「もつ鍋 おおやま」の方が箸が進みました。次は、笑楽でも味噌味を食べてみたいです。

もつ鍋 笑楽 博多駅店

これで終わりじゃないですよ!

じゃん!!

初日の夜、並んでいて入れなかった「ShinShin」。やっぱりこれを食べないと博多の旅は終われないのでした…。さすがに一人一杯は無理だったので、ラーメン一杯に、サイドメニューとお酒を頼んでシェアしました。ふ~、お腹いっぱいです。

博多らーめん ShinShin 博多デイトス店


今日は、福岡1泊2日の旅について書きました。

福岡旅行というとメインはグルメに偏りがちです。今回の旅も十分偏ってます…。とはいえ、福岡のごはんはどれも美味しいですし、これはもう仕方のないことかなと思います。私も福岡は2回目でしたし、夫は何度も来たことがあるそうで、正直食事以外はどうしようかなと思っていました。

でも、福岡市内だけでなく近郊までちょっと足を延ばせば、かなり充実した旅行になります。決してつまらなくなんてないですよ!今回は太宰府へ行きましたが、川下りができる柳川や、夕陽がきれいな糸島ドライブもおすすめです。

つまらないなんておっしゃらず、2度3度と、美味しい博多グルメと福岡観光を楽しんでくださいね!

二回目以降の福岡にもおすすめの観光スポットもまとめてみたので、こちらもぜひご覧ください↓↓↓

福岡旅行についてはこちらにまとめています。旅行計画中の方の参考になれば嬉しいです。

福岡旅行に関する記事
福岡に関する記事です。モデルコースやおすすめグルメ、人気のホテルなど旅行に役立つ情報をお楽しみください。
福岡への航空券をさがす 福岡のホテルをさがす 航空券+宿をセットで予約!

コメント