PR

柳川川下りはどこの会社がおすすめ?料金などを比較してみた

◆ 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響に関するお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大により、宿泊施設、観光スポットや交通機関等について営業内容に変更・休止の影響が出ております。 ご利用の前に最新情報を必ずご確認ください。
◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
◆新型コロナウイルス(COVID-19)の影響について
新型コロナウイルスの感染拡大により、宿泊施設、観光スポットや交通機関等について営業内容に変更・休止の影響が出ております。 ご利用の前に最新情報を必ずご確認ください。
◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
福岡
記事内に広告が含まれています。

福岡・天神より電車で約1時間の場所にある柳川市。名物「川下り」は、季節を問わず柳川を訪れる人に大人気です。「お堀めぐり」「掘割下り」などとも呼ばれます。

元々掘割は、この場所が湿地帯で低い土地であったため、水はけを良くし水害から街を守るために作られたものであると同時に、人々の生活用水の確保のためにも使われていたそうです。その掘割を、約1時間かけてゆっくり舟で進むのが「川下り」です。

今日は、柳川の川下りを催行する4つの会社について、それぞれどのような違いがあるか 比較してみました。

スポンサーリンク

柳川で川下りを楽しもう!運営会社4社を比較

柳川市の観光協会HPによると、川下りを催行している会社は下記の7社です。

水郷柳川観光

大東エンタープライズ

城門観光

柳川観光開発

柳川リバー観光

白秋丸観光

マル江 遊船

本記事では 、この7社のうち、インターネット予約ができる4社(水郷柳川観光・大東エンタープライズ・城門観光・柳川観光開発)を、乗合船で利用する場合について比較していきます。貸切船につきましては各運営会社のHPをご覧になるか、直接お問い合わせください。

川下りの料金比較

まずは気になるのが料金。簡単に表にまとめてみます。

会社名大人こども
水郷柳川観光 中学生以上:1,600円5歳~小学生:850円
5歳未満:座席を占用する場合500円
大東エンタープライズ 中学生以上:1,560円7~12歳:830円
4~6歳:210円
城門観光 中学生以上:1,000円~500円~(幼児~小学生)
柳川観光開発 12歳以上:1,650円6歳以上~12歳未満:830円
6歳未満:保護者1名で同伴2名まで無料
※6歳未満3名以上の場合は子供運賃

城門観光のみが大人1,000円~と、ほかの3社に比べリーズナブルです。ただし、後に説明しますが、城門観光はコースや内容の自由度が高いので料金もそれに伴い上下するかと思います。ご利用の際は事前の確認が必要です。ほかの3社は1,500円~1,700円くらいですね。

もう1点比較するとすれば、お子様の料金です。だいたいが800~850円ほどですが、年齢の設定が会社によって異なります。5~6歳のお子様をお連れの場合は、この点にも注目して選択すると良いでしょう。

各社HPに割引クーポンを掲載しているところもありますので、この後詳しくご紹介します。

乗船場の位置

続いて乗船場の場所です。「水郷柳川観光」は柳川駅から徒歩圏内なのでおすすめです。ほかの3社に関しても、各社送迎を用意されているので特別アクセスに困ることはないでしょう。

1.水郷柳川観光 2.大東エンタープライズ 3.城門観光 4.柳川観光開発

それぞれの特色・プランの比較

次に、各運営会社の特色とサービスの違いについて、一社ごとにみていきましょう。

乗船場が駅からいちばん近い!水郷柳川観光

乗船場が西鉄柳川駅から徒歩3分と、いちばん近い場所にあるのが「水郷柳川観光」。電車を降りたらすぐに乗船場に向かえます。

コースは1種類のみ、約1時間のコースとなります。シンプルに川下りが楽しみたいという方におすすめです。

公式サイトでの予約に限り10%の割引がありますが、じゃらんでの予約も可能です。じゃらんの遊び・体験予約のクーポンも利用できますので、トータルの金額によってはじゃらんで予約の方がお得になる場合も。予約前に一度比較してみてください。

クーポンはこちら!

水郷柳川観光株式会社

  • 柳川市三橋町下百町1−6(乗船場)
  • 「西鉄柳川駅」→「乗船場」徒歩約3分
  • 0944-73-4343
  • 受付9:00~16:00 受付後30分以内随時発船
  • ※12/30~1/3は受付時間の繰り上げあり
  • 【駅~乗船場までの送迎】乗船場は駅から近いので、送迎は下船時のみ(御花前→乗船場)
  • http://kawakudari.com/

美味しいうなぎも味わえる!大東エンタープライズ

川下りと並ぶ柳川の名物が、うなぎ。蒲焼をご飯の上にのせてからもう一度蒸す「せいろ蒸し」が人気の食べ方だそうです。その二つの名物を両方扱っている柳川唯一の会社が、大東エンタープライズ。お昼ごはんの時間に合わせて予約すると良いでしょう。

コースは、70分コース30分コースが設定されています。

料金70分30分
大人1,560円830円
7歳~12歳830円420円
4歳~6歳210円100円

公式サイトに10%の割引クーポンがありますが、こちらもじゃらんでの予約が可能です。じゃらんの遊び・体験予約のクーポンも利用できますので、トータルの金額によってはじゃらんで予約の方がお得になる場合も。予約前に一度比較してみてください。

じゃらんで予約できるプラン

クーポンはこちら!

大東エンタープライズ

ちょっと違った川下りを楽しみたい!城門観光

柳川の川下りの様子がフジフィルムのCMで流れたことがあったのですが、ご存知の方はいらっしゃるでしょうか。このとき舟を漕いでいたのが、この「城門観光」の船頭さんだそうです。

「船上での焼肉」や「合コン」など、プランの自由度が高いのが城門観光の特徴。いろいろな要望にのってくださるとのことなので、個人で利用するよりも、何人かで舟を貸切にしてワイワイ川下りがしたい!という場合に特におすすめです。 ちょっと違った川下りを楽しみたいときは、まずは一度ご連絡されると良いと思います。

また、今回のコロナ禍での取り組みとして、特別価格での貸切船運航を行っています。なんと、2名から貸切が可能です。このように、3密を避けたレジャーなら安心して利用できそうですね。

城門観光

太宰府や温泉など、川下り以外も…柳川観光開発

私も利用させていただいた柳川観光開発です。乗合船は予約が不要なので気軽に利用できます。今回ご紹介した4社の中ではいちばん料金が高く設定されていますが、公式サイトの10%OFFクーポンが利用できますので、ぜひ現地へお持ちください。

こちらもじゃらんでの予約も可能です。じゃらんの遊び・体験予約のクーポンも利用できますので、トータルの金額によってはじゃらんで予約の方がお得になる場合も。予約前に一度比較してみてください。

じゃらんで予約できるプラン

柳川まで西鉄を利用する方は、電車とのセット券を購入すると少しお安くなります。西鉄の往復乗車券と、こちらの柳川観光開発の乗船券がセットになったものです。

たとえば、西鉄福岡(天神)駅を出発すると

西鉄福岡(天神)~西鉄柳川…片道860円×2

川下り料金…1,485円(10%クーポン使用)

と、通常は合計3,205円となります。

それが、西鉄福岡駅⇔太宰府駅⇔柳川駅の往復乗車券と、川下り乗船券がセットになった「太宰府・柳川観光きっぷ」は3,080円。柳川までは西鉄を利用する方がほとんどかと思いますので、併せて太宰府観光を予定している方、さらに、川下りのみの方でも十分元がとれます! ほかにも、柳川グルメの食事券が付いたきっぷもあるので、詳しくはこちらもご覧ください!

\実際に利用してきました!/

柳川観光開発

下船したら、こんな楽しみも

柳川の人気観光スポット

柳川には川下りとあわせて楽しめる、次のような人気観光スポットもあります。ぜひ立ち寄ってみましょう。

御花

柳川藩主立花家の別荘だったところです。広大な「松濤園」のほか、明治時代に迎賓館として建てられた「西洋館」、立花家の歴史を学ぶことができる史料館など、見どころがいっぱい。現在は結婚式場や料亭など幅広い用途で利用され、なんと宿泊することもできます!

じゃらんnet 提供

おすすめ宿泊プラン

  • 【GoToキャンペーン前でもお得に】直前割10%OFF<2食付>

    ツイン|22.6~23.1平米|夕朝食付|禁煙

    予算目安(2名利用)
    25,592円~/人

ほかのプランもみる

宿泊+航空券・乗車券セットプラン

柳川藩主立花邸 御花

北原白秋生家・記念館

♪このみち~は~いつかきたみ~ち~♪など、数々の童謡で名高い北原白秋。彼はこの柳川が生んだ優れた詩人です。柳川駅前の歌碑など、白秋にちなんだ碑を市内に数か所みることができます。

白秋の生家(復元)と白秋記念館では、遺品や貴重な資料が展示されています。

北原白秋生家・資料館


今日は、柳川の川下りの会社4社を比較してみました。

運営会社の違いはもちろんですが、実は船頭さんによっても内容が変わってくるのだそうです。というのも、ガイドの内容は一律で決まっているわけではなく、船頭さん個人によるものらしいのです。いずれにしても、楽しいお話や歌で約1時間の船旅はあっという間に過ぎていくでしょう。ベテラン船頭さんか、若いイケメン船頭さんか…好みは分かれるとは思いますが、どんな方に当たるかは、行ってみてのお楽しみです。

コメント