まだ記憶に新しい、平成28年に起きた熊本地震。少しずつですが復興の歩みは進み、大きな被害を受けた熊本城も、2019年を皮切りに一部の公開が始まっています。
今日は、熊本旅行1泊2日のモデルコースと、おすすめの観光スポットをご紹介します!
熊本旅行1泊2日モデルコースとおすすめ観光スポット
- 移動空港リムジンバス 阿蘇くまもと空港→熊本交通センター(約50分)
- 12:30ランチは太平燕!
- 13:30熊本城・桜の馬場 城彩苑
- 15:00熊本博物館
- 16:00熊本城天然温泉 城の湯
- 18:00熊本市役所展望ロビー
- 18:30夕食
- 10:30くまモンスクエア
- 12:00熊本ラーメン
- 13:30水前寺成就園
- 15:00熊本空港へ
1日目|力強く復興する「熊本城」と熊本グルメ!
1.熊本城 2.桜の馬場 城彩苑 3.熊本博物館 4.熊本城天然温泉 城の湯 5.熊本市役所本庁舎
熊本到着はお昼前に!
1泊2日をゆっくり楽しむなら、お昼頃に熊本に到着しておきたいところ。飛行機利用なら、空港からはリムジンバスが便利です。
ランチは熊本のご当地麺、太平燕!
旅行最初の熊本グルメは太平燕!熊本ラーメンと並ぶ熊本のご当地麺です。
元々中華料理だった太平燕は、明治時代に日本へ伝わり、少しずつアレンジされて今の形になったと言われています。鶏がらや豚骨などのスープに、具材はたっぷりの野菜と魚介類、揚げた玉子。ヘルシーで優しい味が特徴です。
熊本観光のメイン「熊本城」を見学しよう
熊本城

平成28年4月に発生した熊本地震。日本三名城の一つで、熊本市民に親しまれてきた「熊本城」も大きな被害を受けましたが、少しずつ復旧が進んでいます。現在でも立ち入り禁止区間が設けられていますが、周囲から天守閣等を見ることができるので、復興のシンボル「熊本城」の雄姿を胸に収めましょう。
また、2019年からは期間を設けて特別公開も行っています。第3弾は令和3年4月26日(月)からで、今回は天守閣内部の一般公開も予定しているそうです。
※新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、予定は変更される可能性があります。最新情報をご確認の上お出かけください。
熊本城
- 熊本市中央区1-1
- 市電「熊本城・市役所前」電停より徒歩約10分
- 096-223-5011(熊本城運営センター)
- 駐車場有り(有料)
- https://castle.kumamoto-guide.jp/
桜の馬場 城彩苑
熊本城入口近くにある「桜の馬場 城彩苑」はぜひ熊本城と一緒に見学しておきたいスポット。熊本城や加藤清正公の歴史が学べる「わくわく座」、お土産や熊本グルメが楽しめる「桜の小路」の2つの施設から成っています。
わくわく座
- 9:00〜17:30(入館17:00まで)
- 休館日:12月29日〜31日
- 大人:300円、小人:100円
- http://www.sakuranobaba-johsaien.jp/waku-index/
桜の小路
- 【お土産処】9:00~19:00(3月~11月)、9:00~18:00(12月~2月)【お食事処】11:00~19:00 ※店舗により夕方に準備休業の時間帯あり
- http://1592.jp/
熊本博物館
熊本の自然・歴史を学べる博物館「熊本博物館」。平成28年の熊本地震により当初の予定より1年ほど遅れ、平成30年12月にニューアルオープンしました。県内最大のプラネタリウム(料金別途)も設けられており、こちらも熊本城とセットで見学すると良いでしょう。
熊本博物館
- 熊本市中央区古京町3-2
- 市電「杉塘」電停より徒歩約5分 または熊本城周遊バス(しろめぐりん)「博物館・旧細川刑部邸前」下車
- 096-324-3500
- 9:00~17:00(入場16:30まで)
- 月曜日(祝日の場合は翌日)・12月29日~1月3日・保守点検期間等
- 一般:400円、高校生・大学生:300円、中学生以下:200円
- 熊本城駐車場を利用のこと(有料)
- https://kumamoto-city-museum.jp/
熊本城天然温泉 城の湯
熊本城の裏にある、地元の方も利用する温泉施設「城の湯」。ここで歩き疲れた身体を少し休めましょう。
泉質は肌あたりの良い弱アルカリ単純泉。露天風呂やジャグジーも設けられています。有料の貸し出しタオルもあるので、観光中にも気軽に利用できるのが嬉しいですね。
熊本城天然温泉 城の湯
- 熊本市西区上熊本2-8-43
- 市電「杉塘」電停より徒歩約7分
- 096-352-2626
- 10:30〜0:00
- 大人:700円、13歳以上:550円、7~12歳:350円、6歳以下:無料
- 駐車場有り
- https://www.shironoyu.co.jp/
熊本市役所本庁舎

熊本市役所の14階展望ロビーからは、熊本城を一望することができます。夜は22時まで利用でき、震災後一時中止されていたライトアップも再開されたようです。
熊本市役所本庁舎
- 熊本市中央区手取本町1-1
- 市電「熊本城・市役所前」電停より徒歩約10分
- 096-328-2100(熊本市役所 総務局 行政管理部 管財課)
- 【月~金】8:30~22:00(18:00以降は南側エレベーターのみ)、【土日祝】9:00~22:00(南側エレベーターのみ)
- 12/29~1/3
夕食は熊本グルメ!
馬刺しに辛子れんこん、地鶏「天草大王」など、九州の中でも美味しいものが盛りだくさんの熊本。たっぷり堪能しましょう。
2日目|くまモン部長と水前寺成就園!
1.くまモンスクエア 2.水前寺成趣園
くまモンスクエア

熊本といえばやっぱりくまモン!熊本には至る所にくまモンがいるんですよね~!最も近い場所でくまモンに出会えるのがここ、「くまモンスクエア」。熊本県の営業部長であるくまモンの活動拠点なんです。
とは言っても、くまモンはとても忙しいので、いつ行っても会えるわけではありません。公式HPには在室スケジュールが記載されているので、必ずチェックして行ってみましょう!ダンスをしたり、元気なくまモンに会うことができますよ。混雑具合によっては入場制限される場合もあるので、できれば30分前には到着しておきたいところです。くまモングッズももちろん購入できます。
※熊本県の緊急事態宣言発令中のため、現在くまモンスクエアで行っているくまモンのステージへの出動について、当面の間休止されています。くまもんスクエアは営業中ですが、お出かけの際はご注意ください。
くまモンスクエア
- 熊本市中央区手取本町8番2号 テトリアくまもとビル1階
- 市電電停「水道町」より徒歩約6分
- 096-327-9066
- 10:00~17:00
- 休館日:火曜
- https://www.kumamon-sq.jp/
熊本ラーメン

最後に食べておきたいのがこれ!熊本ラーメンです。九州といえば博多のラーメンを思い出しますが、熊本でも美味しいラーメンが食べられます!ちょっとこってりめに見えますが、食べてみると意外にくせがなく食べやすいんですよ。ぜひ味わってみてくださいね。
水前寺成趣園

肥後細川藩初代藩主である忠利の代から三代にわたって造られた「水前寺成趣園」。阿蘇の伏流水が湧き、「東海道五十三次」を模したといわれる美しい庭園です。
周囲にはおみやげ屋さんもあり、市内中心部から市電で30分ほどなので足を運んでみてください。
水前寺成趣園
- 熊本市中央区水前寺公園8-1
- 市電「水前寺公園」電停より徒歩約12分
- 096-383-0074
- 【3月~10月】7:30~18:00(入園17:30まで)、【11月~2月】8:30~17:00(入園16:30まで)
- 大人(16才以上):400円、子供(6才~15才):200円
- http://www.suizenji.or.jp/
プランニングのポイント
熊本旅行の宿泊場所は?
街の中心部というと、駅前を想像しますが、九州新幹線の停車駅である熊本駅からは、熊本城や繁華街は少し離れています(市電で移動できます)。駅周辺よりも熊本城や繁華街の近くでホテルを選ぶと良いでしょう。飛行機を利用する方なら、リムジンバスのりばである「熊本交通センター」も徒歩圏内で便利です。
もう1日余裕があったら…
今回は週末の旅行を想定し、1泊2日のモデルコースをご案内しましたが、実は熊本はとても広く、見所がまだまだあります。
もしもう1日余裕があれば、熊本市内の観光に加えて、市外近郊にもちょっと足を延ばしてみると良いでしょう。雄大な自然を感じたいなら阿蘇、歴史スポットが好きな方なら天草がおすすめ!熊本は良い温泉も多いので、湯めぐりも楽しそうです。
今日は、熊本旅行1泊2日のモデルコースと観光スポットをご紹介しました。
私は震災から1年経った2017年に熊本旅行をしましたが、地震に耐えた熊本城は、痛々しい姿ではあったけれどとても力強い印象を受けました。復興へ向け歩みを続ける熊本への旅、ぜひわくわくするようなプランを作ってくださいね!
熊本おすすめツアー

予算目安(2名利用)
29,800円~/人
- 日本航空
- 熊本県内の指定ホテルより選択可

予算目安(2名利用)
21,000円~/人
- ジェットスター・ジャパン
- 九州の指定ホテルより選択可

予算目安(2名利用)
26,000円~/人
- JR
- ホテルウィングインターナショナルセレクト熊本
熊本旅行にも使える!お得なクーポン
お得なクーポン
-
楽天トラベルで発行している宿専用クーポンです。宿と航空券を別々に手配する場合は要チェックです。
-
国内宿泊に利用できるじゃらんのクーポンです。高額クーポンもあります!
-
エリア限定クーポンを発行しています。Yahoo!プレミアム会員ならさらにお得なクーポンも!
【JTB】国内宿泊・国内ツアーのネット予約に使える!割引クーポン
全国のおすすめ施設で利用できるクーポンです。ふっこう割クーポンもあります!
フルーツ狩りや日帰り温泉、マリンアクティビティなど、現地での遊び・体験予約に使えるクーポンです。
レンタカー予約ならじゃらんがおすすめ!
コメント