美しいビーチに琉球グルメ、のんびりとした風景を楽しみながらのドライブ…。魅力いっぱいの沖縄は、年間1,000万人近くが訪れる国内でも人気の旅行先です。
沖縄での楽しみ方は十人十色ですが、今日は、初めて沖縄を旅行する方のための2泊3日のモデルコースをご用意しました。ぜひプランニングの参考にしてみてください!
初めての沖縄!2泊3日モデルコース
- お昼前後沖縄到着!
- 12:00A&Wでランチ!
- 15:00古宇利島
- 移動車で約40分
- 16:00沖縄美ら海水族館
- 18:30リゾートホテルへ宿泊!
- 9:30ビーチへ!
- 13:00ランチは沖縄そばを!
- 14:00万座毛
- 移動車で約20分
- 14:30シーサイドドライブイン
- 移動車で約5分
- 15:00おんなの駅なかゆくい市場
- 17:00那覇のホテルにチェックイン
- 19:00沖縄居酒屋~♪
- 10:00首里城
- 12:30ランチはステーキハウスで!
- 13:30国際通りでショッピング!
- 移動空港へ
1日目|沖縄のファストフード「A&W」と美ら海水族館!
沖縄到着!
那覇空港へはお昼前後くらいには到着しておきたいところです。沖縄でやりたいことはたくさんあるはず。できるだけに早めに出発しましょう!
A&Wでランチ!
到着したら、空港内の「A&W」でまずはランチ!「A&W」はアメリカのファストフードチェーン。日本では沖縄のみで展開しているので、ぜひ旅行中に食べておきたいところ。ビッグサイズのハンバーガーはもちろん、独特な香りが特徴のドリンク「ルートビア」も忘れずに!
A&W 那覇空港店

- 那覇市鏡水150 国内線ビル3F
- 098-857-1691
- 6:30〜20:00
- https://www.awok.co.jp/
西海岸ドライブ!古宇利島へ

初日はレンタカーで那覇から西海岸沿いを北上し、「ハート岩」で有名な「古宇利島」を目指します。オンシーズン中のレンタカーの手続きは時間がかかることもあるので、スケジュールは余裕をもって組みましょう。
-
レンタカー予約ならじゃらんがおすすめ!
那覇空港から古宇利島までは、どこにも立ち寄らなければ約2時間弱。本島からは古宇利大橋を渡ります。CMの撮影スポットとしても有名になったハート岩のほか、ビーチも人気です。
古宇利島を一周したら、美ら海水族館へ。途中、時間に余裕があれば、「備瀬のフクギ並木」や世界遺産に登録されている「今帰仁城跡」などに立ち寄っても良いでしょう。
沖縄美ら海水族館

大水槽「黒潮の海」を泳ぐ迫力いっぱいのジンベエザメが人気の「沖縄美ら海水族館」。子どもはもちろん、大人も十分楽しめる施設なので、初めての沖縄ならここは絶対に訪れたいところです。
16時からは「4時からチケット」があり、通常料金よりもお得に入館ができます。その時間には混雑も多少は緩和され、比較的ゆっくり観られるそう。ただし、10月から2月は17:30には入館を締め切ってしまうのでご注意ください。
沖縄美ら海水族館
- 沖縄県国頭郡本部町石川424番地
- 那覇空港より車で約2時間
- 0980-48-3748
- 【10~2月】8:30~18:30(入館締切17:30)、【3~9月】8:30~20:00(入館締切19:00)
- 12月の第1水曜日とその翌日(木曜日)
- https://churaumi.okinawa/
リゾートホテルへ宿泊!
この日は名護市周辺のリゾートホテルに宿泊しましょう。ビーチ付きのホテルがおすすめです!
2日目|美しいビーチでマリンアクティビティと沖縄居酒屋!
ビーチへ!

紫外線の比較的少ない午前中が海遊びに最適な時間。早めにビーチに出てみましょう!沖縄はさまざまなマリンアクティビティも充実。ぜひトライしてみてください!
-
《GoToトラベルクーポン対象店》【北部発・水納島ボートシュノーケリング】★ミシュラン一ツ星・水納島上陸★2020年度じゃらん沖縄・水納島エリア口コミ第1位★写真&パラソル無料★コロナ対策適用プラン★
-
【本島北部・名護市開催/約1.5時間】絶景を見下ろす『パラセーリングツアー』! 空中のジェットコースターで爽快感バツグン!無料温水シャワーや手荷物カウンターなど設備も充実♪
アクティビティに使えるクーポンはこちら!
ランチは沖縄そばを!

午前中たっぷり海で遊んだら、レンタカーで那覇へ戻ります。途中、ランチにぴったりなのが沖縄そば。さっぱりとしたかつおだしのスープが絶品の、滞在中何度でも食べたくなる沖縄のご当地麺です。ぜひドライブの途中に召し上がってみてください。
西海岸ドライブ
那覇への道中は、ビーチで遊んだ疲れが出てくるはず。休憩をはさみつつ、シーサイドドライブを楽しみましょう。途中で立ち寄れるスポットをご紹介します。
万座毛

象の鼻に似た奇岩で、夕陽のきれいなスポットとしても有名です。
シーサイドドライブイン

米軍統治時代にオープンした沖縄初のドライブインレストランです。テイクアウトできるスープがおすすめ。ほっとする味ですよ。NHKの「ドキュメント72時間」の撮影に使われたこともあります。
シーサイドドライブイン

- 沖縄県恩納村仲泊885
- 沖縄自動車道「石川IC」より車で約10分
- 098-964-2272
- 8:00~23:00(LO 22:00)※テイクアウトは24時間営業
- http://www.seaside-drivein.com/
おんなの駅なかゆくい市場
沖縄の野菜・果物やおみやげ品が販売されている活気ある施設。沖縄そばや海ぶどう、豚足など沖縄グルメが食べられるお店もあります。
おんなの駅なかゆくい市場
- 沖縄県恩納村字仲泊1656-9
- 沖縄自動車道「石川IC」より車で約10分
- 098-964-1188
- 店舗により異なる
- http://onnanoeki.com/
那覇のホテルへ!
那覇に到着したら、レンタカーは返却。この日は那覇市内のホテルへ宿泊します。国際通り周辺はお店も多くおすすめです。
沖縄居酒屋~♪
夕食は居酒屋がおすすめ!オリオンビールや泡盛と一緒に、美味しい沖縄グルメを味わいましょう!島唄のライブが楽しめるお店もありますよ~♪
3日目|首里城公園と国際通りでグルメ&ショッピング!
首里城公園

最終日の午前中は、那覇市内の観光です。
まずは、琉球王国の中心となった城「首里城」から。残念ながら、2019年の10月の火災で正殿・北殿・南殿が焼失してしまいましたが、2020年6月より、遺構の一般公開が始まりました。
なお、「ゆいレール」の首里駅からは15分ほど歩くので、暑い時期はなかなか大変です。 国際通り周辺から首里城公園までのアクセスは、路線バスを利用すると便利。市内線14番か市外線346番に乗車、「首里城公園入口」バス停から徒歩約5分で到着です!
首里城公園
- 那覇市首里金城町1-2
- 098-886-2020(首里城公園管理センター)
- 9:00~17:30(入場券販売締め切り17:00)
- 7月の第1水曜日とその翌日
- 【有料区域】大人:400円、高校生:300円、小・中学生:160円、6歳未満:無料
- https://oki-park.jp/shurijo/
ランチはステーキハウスで!
「お酒のシメ」といえばラーメンやお茶漬けという方が多いと思いますが、ここ沖縄でよくシメに食べられているのが…なんとステーキだそうです。多くのアメリカ人も暮らす沖縄では、ステーキは大変身近なもの。実際、国際通りを歩いていても、たくさんのステーキショップを見かけます。最終日のランチはボリュームたっぷりのステーキで締めましょう。
ボリュームたっぷりといっても、沖縄のステーキハウスで提供されているのは脂身少なめのものが多く、女性でも意外と量が食べられます。タコライスなど、ステーキ以外のメニューが充実したお店もあるので、みんなでシェアをして楽しんでください!
ステーキハウス88 国際通り店
- 那覇市牧志3-1-6 勉強堂ビル2階
- ゆいレール「牧志駅」より徒歩約7分
- 098-866-3760
- 11:00~22:00(LO)
- 無休
- クレジットカード可
国際通りでショッピング!

最後は国際通りでおみやげを購入!沖縄のおみやげは本当にいろいろな種類があるので、時間を多めにとってゆっくり悩みましょう。那覇空港でもたくさん販売されているので、空港内でもおみやげチェックを忘れずに!
職場や友人には「ちんすこう」や「紅いもタルト」、シークワーサー味のお菓子など個装されていて配りやすいものが定番です。自分や家族用には、麺とスープがセットになった沖縄そばや、冷蔵不要の海ぶどうなどがおすすめ。華やかな琉球雑貨に加え、沖縄は焼き物が有名なので、味のある器や小物類も喜ばれますよ。
今日は、初めて沖縄へ旅行をされる方のための2泊3日のモデルコースをご紹介しました。
沖縄は見どころが多く、過ごし方もさまざまです。一日たっぷりビーチで遊びたい、パワースポットに行きたい、リゾートホテルでゆっくり過ごしたい…。沖縄旅行の目的は十人十色であり、また、行くタイミングや季節によっても変わってきます。これが沖縄のリピーターが多い一つの理由かもしれません。
今回は、初めての沖縄ということで、美ら海水族館と那覇市内の観光をメインとしたモデルコースをご案内しました。もう1日あれば、本島南部のパワースポット「斎場御嶽」や、沖縄戦の終焉の地となった「平和記念公園」なども周れます。シュノーケリングやダイビングなどを楽しみたい方も、3泊したほうがゆっくり遊べるかもしれません。メンバーや予算と相談しながら、楽しい旅のプランニングをしてくださいね!
お得なクーポンと実施中キャンペーン
お得なクーポン
-
楽天トラベルで発行している宿専用クーポンです。宿と航空券を別々に手配する場合は要チェックです。
-
国内宿泊に利用できるじゃらんのクーポンです。高額クーポンもあります!
-
エリア限定クーポンを発行しています。Yahoo!プレミアム会員ならさらにお得なクーポンも!
【JTB】国内宿泊・国内ツアーのネット予約に使える!割引クーポン
全国のおすすめ施設で利用できるクーポンです。ふっこう割クーポンもあります!
フルーツ狩りや日帰り温泉、マリンアクティビティなど、現地での遊び・体験予約に使えるクーポンです。
レンタカー予約ならじゃらんがおすすめ!
コメント